何故私は防具を作ると決めたのか
アイスホッケーのネックガードを作りました!
実は1年前からずっとアイスホッケーの防具を作りますと宣言していますが、なかなかスタートできず、あっという間に一年間が経ってしまい、やっと初めての商品、ネックガードができました。
何故私は防具を作ると決めたのか
そういえば、頑張って防具を作ろうと思ったきっかけは、全く共有しておりませんね。
アイスホッケー関係のグループに、「母校のアイスホッケー部の後輩たちは、アイスホッケーの防具を一気に買える余裕がなく、防具全く足りず、痛々しい格好で練習をしていました」、そんなメッセージが流れてきて、さらに、円安で、防具の価格がどんどん上がっていて、いろんな情報を見て、とても助けてあげたいと思いました。
どうすれば、長く続けられるかと考えて、やはり、日本のアイスホッケー防具ブランドを作るのが、ベストの選択肢ではないかと思いました。
色々調べて、工場へ見学しに行って、交渉して、一人で頑張ってきました。
一年間をかけて、やっとできたのはG.G SPORTSです。
初めての商品は、簡単なネックガードなんですが、外は使い心地よいの素材、インナーも耐切創繊維を使用しており、さらにCE認証済みの商品です。
実際にネックガードを手に持った瞬間、泣きそうになりました。
私は、アイスホッケーに出会ったのがとても遅かったが、とても魅力を感じて、そんな素晴らしいスポーツを、もっと多くの方に知っていただきたい、やっていただきたいと思っています。
なので、これからも色々作っていきたい、学生さんの支援をしていきたい、少しでもホッケーの競技人口を増やしていきたい、初心を忘れずに頑張っていきます。
